にんにくのオリーブオイル漬けが人気! 作り方や保存期間はどれくらい?

ニンニク オリーブオイル漬け

にんにくのオリーブオイル漬けはチャーハンやパスタ、野菜炒めなどに使うと美味しく仕上がります。ご家庭でも簡単に作れるので、保存しておくと色々な料理に使えてます。

オイルに皮を剥いただけのにんにくを入れて、放置しておくだけなのでお手軽です。にんにくの他にも鷹の爪を一緒に漬けると、ピリッとして一味変わります。最初はにんにくをどれぐらい入れるか迷ってしまいますが、一つか二つにしておきましょう。

スポンサーリンク

オリーブ漬けの効能や効果は?

ニンニク

にんにくのオリーブオイル漬けはオイルだけではなく、漬けているにんにくも食べることができます。ガーリックトーストや炒め物に入れると美味しく仕上がります。気になる効果や効能はこちら♩

■血栓予防
ニンニクには血栓を防ぐ成分が含まれているので、不意に襲いかかる心筋梗塞や、狭心症、脳梗塞などの予防に効果を発揮します。

■抗菌・抗ウイルス作用
ニンニクに含まれる「アホエン」という成分には強い殺菌成分があるため、O-157やピロリ菌など人間に害を与える菌を撃退することができます。

■コレステロール値を下げる
ニンニクには脂肪の吸収を抑える効果があるのでコレステロール値を下げる働きがあります。

にんにくオリーブ漬けの材料や作り方

にんにく

〈材料〉

  • にんにく 適量
  • オリーブオイル 適量
  • ローリエ 2〜3枚
  • 黒胡椒(ホール) 小さじ1

〈用意する物〉

  • 保存ビン 1本
  • ビンを消毒するための焼酎(35℃以上のもの)

〈レシピ〉

  1. 保存ビンに焼酎を入れてビン全体に行き渡るように消毒します。
  2. 中に残った焼酎を捨て、ビンを乾かします。
  3. にんにくの皮を取り、ヘタを取り除いたら半分にカットします。
  4. ビンの中に、にんにく・黒胡椒・ローリエを入れます。
  5. 材料が浸るぐらいオリーブオイルを入れたら完成です!

にんにくのオリーブオイル漬けは作った次の日から使うことができます。3~4日置いても、にんにくの風味が出て更に料理が美味しくなります。

どれぐらいで一番美味しいにんにくのオリーブオイル漬けになるかは、好み次第なので数日置いてみましょう。

スポンサーリンク

アレンジレシピや口コミはこちら

ニンニクはアレンジしておくと日持ちのする常備菜にもなります。あらかじめ作っておけば、料理の際にサッと使えて風味や旨味がアップ♪

★オニオンソース

オニオンソース レシピ

【材料】

  • 玉ねぎ(中) 1/2~1個
  • 醤油 100cc
  • 酒 50cc
  • みりん 50cc
  • にんにく 1片

【作り方】

  1. 玉ねぎとニンニクはおろします。
  2. 鍋に酒とみりんを入れて煮切ったら、火を止め醤油を入れます。
  3. (2)に(1)を入れて一煮立ちさせましょう。
  4. そのまま粗熱を取れば完成!

★揚げニンニク

揚げニンニク 作り方

【作り方】

  1. ニンニクは小房に分ける。薄皮は取らないこと。
  2. 揚げ油を170度に熱したら(1)を入れて4~5分、柔らかくなるまで揚げます。
  3. お好みで塩やコショウなどを振って完成です。

★梅干し漬け

【材料】

  • ニンニク
  • 梅酢

【作り方】

  1. 皮をむいたニンニクは軽く茹でておくと薄皮も取りやすくなります。
  2. 容器に(1)を入れたら浸るくらいの梅酢を加えてそのまま寝かせます。

お好みですが1ヶ月くらい寝かせると味が染みて美味しいですよ。

★焼きパプリカのガーリック・オリーブ油漬け

焼きパプリカのガーリック・オリーブ油漬け

【材料】

  • パプリカ(赤) 3個
  • 塩 少々
  • オリーブオイル 大さじ1+6
  • にんにく(つぶしてみじん切り) 2かけら

【作り方】

  1. パプリカをキレイに洗い、半分にカットしたらトースター用のトレイに並べます。
  2. 塩を振り、オリーブオイルを大さじ1かけます。
  3. パプリカの表面が少し焦げるぐらい30分〜45分焼きます。
  4. 粗熱が取れたら、ヘタ・タネ・表面の皮を取り除きます。
  5. 食べやすいように縦にカットし、みじん切りにしたにんにくとオリーブオイル大さじ6を加えます。
  6. 混ぜ合わせたら密閉容器に入れ、冷蔵庫に一晩入れたら完成です!

★よい香り♪サーモンのバジルオイル付け焼き

サーモンのバジルオイル付け焼き

【材料】

  • 生鮭 2切
  • 塩こしょう 少々
  • ドライバジル 適量
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ニンニク 1カケ
  • レモン汁 お好み

【作り方】

  1. 生鮭に塩こしょうを振ります。下味を付けるため10分ほどおきます。
  2. その間にニンニクをみじん切りします。
  3. 10分おいたら、ジップロックの中に生鮭とドライバジル、ニンニク、オリーブオイルを入れます。
  4. 冷蔵庫に半日から1日寝かせて、味をしみ込ませます。
  5. 熱したフライパンでこんがりと焼き色が付くぐらい焼けたら完成です!
  6. レモン汁をかけるとサッパリと食べることができますよ!

アレンジレシピ

オリーブオイル にんにく

オリーブオイル漬け レシピ

オリーブオイルの香りと、にんにくが食欲をそそりますね!どんな料理にも合い、味のアクセントにもなるので、ぜひいろんな料理に使ってみてください♪

スポンサーリンク

保存期間や保存方法まとめ

安売りの時などにニンニクを買ったものの、使いたい時にダメになっていることって結構あるのですよね。ですが正しく保存すれば日持ちするんですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

■冷凍での保存方法

使い切れない時は冷凍保存がおすすめです。 保存するにはまず皮をむきましょう。ジップ付きの保存袋に入れて平らな状態にしてから冷凍庫へ入れてください。

おろしたものや、スライスしたものもOK!スライスニンニクは一度に使う分量ごとにラップで包んでおくと便利ですよ。

■保存期間はどれくらい?

常温の場合は2~4週間ほどでしたが、冷凍したものは皮をむいただけのものなら約1年保存可能です。

ただし、スライスしたものは1ヶ月~半年、おろしたものは約1ヶ月が目安になります。解凍する場合は使う分だけを解凍するようにしてください。

■おすすめの保存容器は?

ジップ付きの保存袋がおすすめです。ラップで小分けにしてから保存袋に入れればなお良いでしょう。

タッパーでもかまいませんが、その場合はニオイが気になりますので、ニンニクをラップで包むなどして対策しましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする